【中学1年生】職業調べ➕大学について学ぶ

中学1年生は連日いろんな活動を実施しています。今日は将来について考え、学ぶ一日でした。職業について調べたり考えたり、昨年高校3年生を担当した教員から受験や大学での学問についての講話を聞いたりして過ごしました。

職業調べと言っても、まだ中学1年生の生徒たちは、まず自分とはどんな人間か、と考えるところから。何が好きで何が得意で、どういうところが課題か、自分の良いとろこはどんなところかなどをじっくり振り返ったり、世の中にはどのような仕事があるのかを調べてみることで、少しだけ将来を考えるきっかけになったようです。

さらに大学での学問や過去の受験生の話を聞いて、今の生活が将来につながることを意識してくれたことだろうと思います。

とはいえ、皆さんの生活全てを将来のため、受験のため!のような意識で過ごしてほしいわけではありません。今を大切に、学習も学校行事も部活動や習いごとも趣味もとことん頑張り楽しむことが、巡り巡って将来の皆さんの力になるのだろうと思います。