高校1年生、ポスターセッションの準備が進んでいます。
10月18日のポスターセッションにむけて、ポスター作成が本格的に始まりました。各班趣向を凝らしてポスターをデザインしています。本番ではポスターだけを見ながら話さなければならないため、どれだけの情報を載せるかがポイントです…
続きを読む →10月18日のポスターセッションにむけて、ポスター作成が本格的に始まりました。各班趣向を凝らしてポスターをデザインしています。本番ではポスターだけを見ながら話さなければならないため、どれだけの情報を載せるかがポイントです…
続きを読む →高校1年生の地域経済の研究活動に取り組む生徒約60名が、本日和歌山市役所で開催された第49回白バラ講座「私たちの意志で街を元気にできるか?和歌山・日本・世界の視点で考える」に参加させていただきました。講師の足立基浩先生(…
続きを読む →バタバタしており、投稿ができませんでしたが、7月21日(金)高校2年生の取り組みである「探究発展Ⅰ 女性の社会進出に関する諸問題」の探究プログラムの一環として、内閣府「男女共同参画専門委員」や厚生労働省「イクメンプロジェ…
続きを読む →先ほどJR和歌山駅から昨年度から始まった東京フィールドワーク(短期インターンシップ)に生徒2名が出発しました。 暴風警報が発令されていましたので、電車は大丈夫?と思っていたのですが… 昨年度はSGHアソシエイト運営委員の…
続きを読む →少し前のことになりますが、7月8日(土)に今年度のカンボジア研修の説明会をおこないました。今年は過去最多の19人が説明会に参加しました。そのうち半数以上が高校1年生で、中には「中学生のころから行きたくて、高校に進級するの…
続きを読む →7月13日、SGH「地域防災」を研究する生徒54名は、地域の防災のことを学ぶために、紀和駅にある備蓄倉庫と消防局にある防災学習センターに行ってきました。 紀和駅の周辺にはちょっとした遊具がある公園があるのですが、そこは災…
続きを読む →7月13日(木)、SGH「地域経済」を研究する高校1年生の生徒70名は、観光商店街についての学習の一環として、千日前道具屋筋商店街と黒門市場のフィールドワークに行ってきました。 千日前道具屋筋商店街では、商店街の見学や、…
続きを読む →6月7日、高校1年生は1回目のワークショップを行いました。クラスの枠を超えてのグループワークになるので、ほとんどのグループが初めて顔を合わす人ばかりです。最初は緊張した様子でしたが、自己紹介を兼ねたアイスブレイキングでは…
続きを読む →百人一筆にも大谷先生が書かれていますが、本日より高校1年生のSGHプログラムが本格的に指導しました。地域医療はSGH初年度からお世話になっている和歌山県立医科大学和歌山県地域医療センター長の上野雅巳先生に今年もお越しいた…
続きを読む →今年度も高校1年生のSGHプログラムが始動しました。 4月20日(木)、本校SGHアソシエイト委員長より学年全体に対してSGHの活動に取り組む意義と目標についての講演を聴きました。社会がめまぐるしいスピードで進化している…
続きを読む →