カンボジア研修12/26①
12/26は前日からの雨が続いており、とても寒い朝でした。朝は前日と同じ食堂で同じ料理をいただきました。2日ともマイサチュー?という豚肉ご飯でしたが、とても美味しくてみんなのお気に入りでした。 午前中は平和の村と聖フラン…
続きを読む →12/26は前日からの雨が続いており、とても寒い朝でした。朝は前日と同じ食堂で同じ料理をいただきました。2日ともマイサチュー?という豚肉ご飯でしたが、とても美味しくてみんなのお気に入りでした。 午前中は平和の村と聖フラン…
続きを読む →12/25は修道院での活動がメインです。朝食は近くの食堂でいただきました。 修道院に戻るとすでに幼稚園の園児たちが登園していました。実は幼稚園はお休みだったのですが、知らずに登園した園児がたくさんいたので、授業が始まるま…
続きを読む →12/24は午前中、カンボジアで働く日本人の方3名に会いに行きました。 最初は、カンボジア研修1年目からお世話になっているクラタペッパーの倉田さんです。 倉田さんからはご自身がカンボジアでお店を立ち上げることになった経緯…
続きを読む →12/23、朝10:30の飛行機で関空を出発し、タンソンニャット国際空港(ホーチミン)まで約6時間、乗り継いでプノンペンまで約1時間、計7時間の空の旅でした。機内ではここぞとばかりにみんな冬休みの宿題をしていました。しか…
続きを読む →12月16日、高校1年生SGH研究プログラム「地域課題」のうち「地域医療」と「地域経済」の班が最終プレゼンを行いました。 「地域医療」が和医大の上野先生から与えられた研究テーマは「医師の偏在」と「健康に対する意識を高めて…
続きを読む →本日、高校2年生は今年度の研究テーマである「女性の社会進出に関する諸問題」についての 研究成果発表をおこないました。 各クラスでグループを作り、約半年間にわたって様々な視点から女性が社会で活躍するにはどうしていけばよいの…
続きを読む →12月14日、本日高校1年生SGH研究プログラム「地域課題」のうち「地域防災」と「産業課題」の班が最終プレゼンをおこないました。 「地域防災」が和歌山市役所の方から与えられた研究テーマは「信愛防災宣言」を考えるというもの…
続きを読む →本日6・7時間目に、高校2年生はSGH活動のポスターセッションを行いました。今年度のテーマ「女性の社会進出に関する諸問題」の解決に向けて、4月から各グループで話し合ってきたことをまとめ、発表をしました。昨年度に比べると全…
続きを読む →高校1年生が探究基礎【地域課題】のポスターセッションを行いました。それぞれの分野を担当してくださっている連携先の方にもお越しいただいて、一緒に参加していただきました。 高校1年生は初めてのポスターセッションで、うまくいく…
続きを読む →本日(9月30日)、高校3年生の代表生徒3名が一般社団法人女性と地域活性推進機構(以下WAO)主催の第4回輝く女性のためのシンポジウム「高校生たちの熱い想いが日本の未来を創る~18歳までのキャリアプランへの期待~」に参加…
続きを読む →