高校1年生、第1回ワークショップを行いました
6月7日、高校1年生は1回目のワークショップを行いました。クラスの枠を超えてのグループワークになるので、ほとんどのグループが初めて顔を合わす人ばかりです。最初は緊張した様子でしたが、自己紹介を兼ねたアイスブレイキングでは…
続きを読む →6月7日、高校1年生は1回目のワークショップを行いました。クラスの枠を超えてのグループワークになるので、ほとんどのグループが初めて顔を合わす人ばかりです。最初は緊張した様子でしたが、自己紹介を兼ねたアイスブレイキングでは…
続きを読む →百人一筆にも大谷先生が書かれていますが、本日より高校1年生のSGHプログラムが本格的に指導しました。地域医療はSGH初年度からお世話になっている和歌山県立医科大学和歌山県地域医療センター長の上野雅巳先生に今年もお越しいた…
続きを読む →今年度も高校1年生のSGHプログラムが始動しました。 4月20日(木)、本校SGHアソシエイト委員長より学年全体に対してSGHの活動に取り組む意義と目標についての講演を聴きました。社会がめまぐるしいスピードで進化している…
続きを読む →3月20日(月・祝) 、田辺市の県立情報交流センター「Big・U」で開催された世界農業遺産「みなべ・田辺の梅システム」フォーラムに本校の1年生が参加し、「『UME』の消費拡大と若者への浸透に向けて」というタイトルでプレゼ…
続きを読む →3月19日(日) 、関西学院大学で開催された「SGH甲子園2017」に高校2年生8名と、高校1年生20名が出場しました。高校2年生はプレゼンテーション部門に出場し、「A Brighter Political World …
続きを読む →明日、3月19日は関西学院大にてSGH甲子園が行われます。 本学も予選を通過して、高1、高2の生徒が参加します。 本日は高2の英語発表チームが放課後残って練習していました。 先日も1度発表の様子を見せてもらったのですが、…
続きを読む →少し期間は空いてしまいましたが、昨年末に訪問したカンボジア研修旅行の報告会が3月10日の朝礼時体育館で行われました。 参加した生徒たちは、このページでも報告させていただいた5泊6日の海外研修旅行で感じたこと、学んだことを…
続きを読む →前回の記事にあったとおり、高校1年生は次の探究活動テーマである「女性の社会進出に関する諸問題の研究」がスタートしました。今日はいつもお世話になっている一般社団法人女性と地域活性推進機構から堀内様にお越しいただいて、女性の…
続きを読む →JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2016にて、本学高校3年生の石垣春陽さんが関西ブロックでの最高の賞である関西国際センター所長賞を受賞しました。 そのため、高校3年生、国公立大学前期試験を目前に控えた身で…
続きを読む →2月8日(水)6限目、高校1年生を対象に、次の探究活動のテーマである「女性の社会進出に関する諸問題の研究」に向けてのガイダンスを行いました。 このテーマは、高校1年生の3学期から高校2年生の2学期までの1年間にも渡る本学…
続きを読む →