集まれ!理系女子 第9回女子生徒による科学研究発表交流会で発表を行いました
10月28日に学習院大学 目白キャンパスで開催された「集まれ!理系女子第9回女子生徒による科学研究発表会で3題の研究発表を行いました。 「ビタミンCの含有量について」高校2年生 岡本初音 「メントール剤(ハッカ水)のよる…
続きを読む →10月28日に学習院大学 目白キャンパスで開催された「集まれ!理系女子第9回女子生徒による科学研究発表会で3題の研究発表を行いました。 「ビタミンCの含有量について」高校2年生 岡本初音 「メントール剤(ハッカ水)のよる…
続きを読む →10月27日(金)和歌山大学と本校の高大連携による「ロケットガール養成講座」に参加した高校2年生が本校で発表会を行いました。 ロケットガール養成講座は高校生が全長約1.5mのハイブリットロケットの設計から製作、打ち上げま…
続きを読む →ニュース和歌山2017年10月21日号の4面に本校と和歌山大学との高大連携による科学研究活動の内容が紹介されています。是非ご覧ください!
続きを読む →「ビーカーくんとそのなかまたち この形にはワケがある!ゆかいな実験器具図鑑」誠文堂新光社 理科室にある実験器具がゆるカワのキャラクターで楽しく漫画で紹介されています。 (理科の先生が読んでも勉強になることがたくさん紹介さ…
続きを読む →