テーブルマナー講習会

本日つぶやきを担当させていただきます家庭科の矢野です。

2学期期末試験終了したこの時期に、毎年高校1年の家庭基礎の授業で

テーブルマナー講習会を行います。今日は第1班の150名が参加しました。

食事の味と一緒にその場の雰囲気を楽しむには、周囲の人も気持ちよく

食事ができるための配慮が必要です。全員が楽しい時間を過ごす工夫が

テーブルマナーです。

そのマナーを、食事をいただきながら教えていただく講習会です。

緊張した状態でのスタートでした。座り方、ナフキンの置き方(ナフキンは

輪を自分の方にして膝の上に置く、右の裏で口元を左の裏で指先をぬぐう

そうです)を学びました。

オードブル、スープと食事が進むと少しずつ緊張もほぐれ、和やかな雰囲気と

なりました。

お皿を片付ける方の手際の良さに感動したり、パン屑を集めてくださると、テーブル

ごとに歓声が上がったり(ダストパンの技に拍手)と、マナー以外のことも気に

なりながら食事を美味しくいただき、2時間がアッという間に過ぎました。

今日の学びをこれからの学校生活に活かしてください。   御馳走さまでした。