平井 拓真 先生

今日から2月に入りました。いよいよ明日、本校の高校入試が始まります。準備の方は万全ですか?英語の単語や漢字、数学の公式など「これは出る!」と思われるところは全てチェックしましたか?天気の方は少し心配ですが、皆さんの実力がこの入試で十分に発揮できることを祈っております。頑張って臨んでください。
さて、皆さんは「三平方の定理(ピタゴラスの定OLYMPUS DIGITAL CAMERA理)」をご存知でしょうか?高校生以上の方なら、「『a^2+b^2=c^2』と言えば…」でわかることだと思います。直角三角形の3辺の長さの関係を示した定理ですが、これがなぜ成り立つのかと言われると…。教科書でも、その証明が2つか3つぐらいしか紹介されていないのですが、それを中学2年の生徒が調べ、昨日発表を行いました。
8つの班それぞれがテーマを選んで調べ上げたものを模造紙に書き上げ、中には図を使って説明するために別の紙にマグネットをつけて図を動かしながら説明という力作もありました。実を言うと、僕が知らなかった証明方法もいくつかあって授業で使わせてもらいたいものもありました。ほとんど準備に時間がなかったそうですが、丁寧に仕上げたものばかりでOLYMPUS DIGITAL CAMERAとても感心しました。
日ごろ、このような授業をすることがないので、とても新鮮で、子供たちの意欲を掻き立てる方法はまだまだ存在するのだなと勉強になりました。
数学は、公式とそれを使った計算だけの世界、と思われる方、一度、なぜこんな公式が存在するのだろうと調べてみればいかがでしょう。ひょっとすると、その公式の奥深さに出会って感動すること間違いありません。知的好奇心を刺激された日でした。