1月も終了
つい最近、正月を迎え、新年になったとこだと思っておりましたが、早一月が終わろうとしております。1月は「行く」2月は「逃げる」3月は「去る」と言われるように年度末は時間が過ぎるのを早く感じます。
学校において年度末、3学期はその学年のまとめの時期です。春には学年が上がる事に気持ちを引き締め、心構えをつくります。また学習面では学年末試験を見据えて準備をしながら、今の学年でのやり残しが無いように復習を行います。その学年でのやるべきことを残さないことが非常に大切です。
先日、高校1年生の私の担任のクラスで1月は「行く」2月は「逃げる」3月は「去る」の意味を説明しながら、1年を振り返る話をしました。生徒たちも、この1年間が早かったことを自覚していた様子でした。大きなスタンスで半年後や1年後と言うと、たくさん時間があるように感じますが、「今日」や「今」を大切に、「すぐ実行」の癖をつけないと、時間はあったけど、大したことが出来ていない、成果が出ない、日々の蓄積による「実力」がつかないことに気付いたようでした。そして、決めたことを、「やること」それを毎日「続ける事」(私はこれを『やり切り力』と呼んでいます)に期待するばかりです。
1月中旬からは中学校の前期・中期・後期入試が実施されました。明後日2月2日は高校入試があります。中学入試の面接で、受け答えをしている小学校6年生の一生懸命なひたむきな姿勢を見て、お子さんをお預かりする責任に、身が引き締まる思いでした。クラスでも3学期は、次の「高校2年生の0学期」などと話ししながら、最後と最初の「のりしろ」が強いものになるよう、あるだろうクラス替えの寂しさを紛らしながら、今日も頑張ろうと思います。