家庭菜園 神田紀子
この夏、我が家ではオクラとモロヘイヤが猫の額ほどの菜園で収穫できました。 インターネットの情報や母のアドバイスをもとに、工夫しながら肥料や腐葉土を与えました。 スーパーの野菜売り場にオクラとモロヘイヤが出回ってきたところ…
続きを読む →この夏、我が家ではオクラとモロヘイヤが猫の額ほどの菜園で収穫できました。 インターネットの情報や母のアドバイスをもとに、工夫しながら肥料や腐葉土を与えました。 スーパーの野菜売り場にオクラとモロヘイヤが出回ってきたところ…
続きを読む →朝晩過ごしやすい季節になりましたね。先日、ようやく「大阪万博」に行ってきました。人混みがあまり得意でないので、どうしようかと迷っていましたが… 入場してすぐ向かったのは大屋根リング。上りのエスカレータ―は長蛇の列で、それ…
続きを読む →高校3年生はいま、推薦入試シーズンのど真ん中です。 出願を終えて面接待ちで胃がキリキリしている人、これから出願でカフェイン摂取量が指数関数的に増えている人。 そんな落ち着かない空気の中で、この定期考査に挑んでいることでし…
続きを読む →毎日楽しみにしていた朝ドラ「あんぱん」が昨日ついに最終回を迎えてしまい、寂しさでいっぱいの今日。前回に続きアンパンマンネタです。最終回は涙なしには見れませんでした… 朝ドラ「あんぱん」ではやなせたかしさんの漫画家としてだ…
続きを読む →こんにちは。 2学期中間考査まであと数日となりましたね。 放課後に自習室や各学年の勉強会に参加して遅くまでテスト勉強を頑張っている人も多く見受けられます。 テスト勉強は,自分一人の力を試されるテストへの対策なので,基本は…
続きを読む →先週の土曜日、小学生・中学生対象の信愛オータムフェスタが開催されました!参加してくださった小学生・中学生のみなさん、そして中間テスト直前にも関わらず、クラブやクラス企画、またお手伝いで参加してくれた信愛生のみなさん、本当…
続きを読む →本日は信愛オータムフェスタでした! 昨年度はサマーフェスタとして夏に行っていた中学生向けフェスタを、今年度は参加対象も拡張して小中学生向けに秋に実施いたしました! まだまだ時期的にも暑く、皆さん帰り際にセブンティーンアイ…
続きを読む →先日、ディズニーに行ってきました。 ディズニーは夢の国と言われますが、なぜそんなふうに呼ばれるようになったのか考えてみました。 今回一番感じたことはどこのトイレに行っても綺麗に保たれているということです。ディズニーも何十…
続きを読む →The English recitation contest for junior high school students is coming this Saturday. I have been training w…
続きを読む →早いもので、今年もこの時期がやってきました。今日、信愛では中学受験を考えているみなさんを対象とした、プレテストを実施しています。本番の入試のちょうど半分の時間で半分の点数のテストになります。小学生のみなさんは、緊張した面…
続きを読む →