コンテンツへスキップ

【百人一筆】和歌山信愛 中学校 高等学校

ゆけ!放送部!         平山 ありさ

2024年11月26日 / 和歌山信愛

先月、全国総文の和歌山県大会がありました。 高校1年生は、初の放送の大会ということもあり、非常に緊張した様子で当日を迎えました。 結果は、アナウンス部門で2位、朗読部門で5位、ビデオメッセージ部門で3位をいただくことがで…

続きを読む →

11月22日はいい夫婦の日! 辻本 紳太郎

2024年11月22日 / 和歌山信愛

本日11月22日はいい夫婦の日ですね。こういう記念日は日頃の感謝を伝える良い機会ですよね。会話をすることは生活していく上で本当に必要なことですよね。それと同じく11月22日は回転寿司記念日でもあるそうです!なんで11月2…

続きを読む →

地動説は美しい。命をかけても惜しくないほどに    遠藤克彦

2024年11月20日 / 和歌山信愛

最近、「チ。」の漫画を再び読み返しています。先日、某先生との会話でNHKでアニメ化されていることを知り、それを鑑賞、テーマ曲をこれまた大好きなサカナクションがやってることもあって、再び火がつきました。 皆さんは、地動説―…

続きを読む →

スタンプラリー  岡本真由美

2024年11月18日 / 和歌山信愛

先日の百人一筆で、中谷先生がコンプリート癖のお話をされていたので、それに便乗してお話ししようと思います。 中谷先生の壮大なスタンプラリーにはとても敵いませんが、先日、スタンプラリーに参加してきました!(しかもそれは中谷先…

続きを読む →

    冬の寒さの乗り切る   田福克裕

2024年11月15日 / 和歌山信愛

今年も長い夏でした。 本日、11月半ばですが暖かい毎日です。 天気予報では、明日からの週末は雨天ですが気温は高いようです。   しかし、月曜日から急に気温が下がるそうです。 これからの冬に向かっての健康管理を考…

続きを読む →

コンプリート癖   中谷 由利加

2024年11月11日 / 和歌山信愛

みなさんこんにちは。今日は11月11日でポッキーの日とか麺の日とかチンアナゴの日らしいですね。気が付けば今年も残す所あと1か月少しです。2024年をいい形で終えられるよう、一日一日を大切に過ごしたいものです。 ところで話…

続きを読む →

「体」「心」「技」 平井 拓真

2024年11月8日 / 和歌山信愛

きょうは大学見学、職場体験、高野山研修と行事デーでした。その一方、高校3年は模擬試験を行いました。9月からほぼ2週間ペースで模擬試験と定期テストが続くタフなスケジュールでしたが、どうにか乗り切りました。そこに結果が伴えば…

続きを読む →

ドリームデイ・アット・ザ・ズー2024をもう少し深く… 大村寛之

2024年11月6日 / 和歌山信愛

先ほど、新着にもあげさせていただきましたが、本日百人一筆も担当ということで、ドリームデイ・アット・ザ・ズーについてもう少し深く報告させていただきます。 本日は生徒たちを引率して、私もアドベンチャーワールドに行ってきました…

続きを読む →

11月3日 お疲れ様でした。

2024年11月5日 / 和歌山信愛

11月3日は信愛にとって勝負の日でしたね。高校運動部、中学バレー部、受験に向かう高校3年生、様々な場所で熱い戦いが繰り広げられていたことと思います。 私は高2以下の生徒のみなさんと一緒に高校バレーの応援に行かせてもらいま…

続きを読む →

Xan’s Poems at Kan-Ji-An Art Exhibition 10 – Xan

2024年11月5日 / 和歌山信愛

It was a wonderful weekend for Shin-Ai students. Congratulations to the basketball and volleyball teams for yo…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 8 9 10 … 232 次へ »
公式サイトはコチラ

アーカイブ

  • 2025 (62)
  • 2024 (146)
  • 2023 (137)
  • 2022 (182)
  • 2021 (204)
  • 2020 (219)
  • 2019 (209)
  • 2018 (202)
  • 2017 (177)
  • 2016 (185)
  • 2015 (183)
  • 2014 (176)
  • 2013 (151)
  • 2012 (81)
管理画面へ
Powered by WordPress | Theme by Themehaus