信愛フェスタ 1日目 手古 英美
本日は信愛フェスタ1日目でした。 たくさんの小学生の皆さんが信愛に足を運んでくださり、授業そしてクラブ体験を通して“信愛”を感じてくださったことと思います。ありがとうございました。 生徒の皆さんは来てくださった小学生の皆…
本日は信愛フェスタ1日目でした。 たくさんの小学生の皆さんが信愛に足を運んでくださり、授業そしてクラブ体験を通して“信愛”を感じてくださったことと思います。ありがとうございました。 生徒の皆さんは来てくださった小学生の皆…
みなさん、連休はいかがお過ごしでしたか? 楽しかったわかば祭が終わり、連休も過ぎ去り、再び日常がかえってきました。 振り返ってみると、今年のわかば祭は2日間開催ということで、大いに盛り上がりました。 我がクラスは、野外テ…
2025年度のわかば祭がついに終わりました! 企画立案等、生徒の皆さんをはじめ教職員総出で考えて取り組んできた2ヶ月間でした。まさにAll信愛で今回のわかば祭がつくりあげられました。忙しかったですが、とても充実した日々で…
本年度より信愛中学校高等学校で勤務させていただいております。中西 真詠と申します。中学と高校の美術を担当しています。 初勤務から1ヵ月が経ちましたが、まだまだ慣れないことばかりで、働くということの大変さを実感しています。…
明日、あさってはいよいよ「わかば祭」です。今年は2日開催ということで、各クラス例年よりも内容増し増しで、準備中です。バザーも久しぶりに開催されます。本日は午後から体育館でのリハーサル、各クラスの展示・模擬店の準備となって…
4月20日の日曜日に万博に行ってきました!入場に2時間待ち・・というニュースを見て心配していたのですが、待つことなくスムーズに入場できました。 残念ながらパビリオンの予約は全て満席だったのですが、当日予約なしでも見ること…
こんにちは。今年度、中学3年生の担任をしています、岡本です。 さて、何を書こうか迷ったのですが、ここ数年の私の趣味である美術館・博物館巡りについてちょっと書いてみます。以前からちょこちょこ行ってはいたのですが、3年ほど前…
こんにちは!今年度は中学2年生担当の東です。よろしくお願いします。 先日の中先生の投稿に続いて、今日は私もアンパンマンを考察してみたいと思います。私の娘もアンパンマンが大好きで、我が家のリビングはアンパンマンの室内ジャン…
Do you know what tongue twisters are? In Japanese they are called 早口言葉, and in Chinese, they are called 繞口令 rà…
みなさんこんにちは。この春、高校ソフトテニス部が全国選抜大会で見事全国制覇を果たしました!頑張った選手たちを心から祝福したいと思います。選手の皆さん、本当におめでとうございました!! ところで、この3月に私も全国制覇をし…