万博に行ってきました。佐藤佳子
4月20日の日曜日に万博に行ってきました!入場に2時間待ち・・というニュースを見て心配していたのですが、待つことなくスムーズに入場できました。 残念ながらパビリオンの予約は全て満席だったのですが、当日予約なしでも見ること…
4月20日の日曜日に万博に行ってきました!入場に2時間待ち・・というニュースを見て心配していたのですが、待つことなくスムーズに入場できました。 残念ながらパビリオンの予約は全て満席だったのですが、当日予約なしでも見ること…
こんにちは。今年度、中学3年生の担任をしています、岡本です。 さて、何を書こうか迷ったのですが、ここ数年の私の趣味である美術館・博物館巡りについてちょっと書いてみます。以前からちょこちょこ行ってはいたのですが、3年ほど前…
こんにちは!今年度は中学2年生担当の東です。よろしくお願いします。 先日の中先生の投稿に続いて、今日は私もアンパンマンを考察してみたいと思います。私の娘もアンパンマンが大好きで、我が家のリビングはアンパンマンの室内ジャン…
Do you know what tongue twisters are? In Japanese they are called 早口言葉, and in Chinese, they are called 繞口令 rà…
みなさんこんにちは。この春、高校ソフトテニス部が全国選抜大会で見事全国制覇を果たしました!頑張った選手たちを心から祝福したいと思います。選手の皆さん、本当におめでとうございました!! ところで、この3月に私も全国制覇をし…
百人一筆をご覧のみなさんこんにちは^^ 今年は中学1年生を担任することになりましたふじたあやかです。昨年度までは高校3年生の担任だったこともあり、新入生のフレッシュさがたまりません!(卒業生のみなさん元気にしていますか?…
この4月から新しいNHK朝ドラが始まりました。 題名は「あんぱん」。 きっと日本人ならば誰もが幼い頃好きだった,あの「アンパンマン」の作者,やなせたかしさん夫婦のお話です。 私には1歳9ヶ月の息子がいます。 息子が1歳に…
私は、ソフトテニス部の顧問として選手のサポートをしています。 3月28日~30日に和歌山ビッグホエールにて開催された、『第50回 全日本高等学校選抜ソフトテニス大会』において、本校ソフトテニス部が見事、2年ぶり5度目の優…
みなさんこんにちは、数学科の寺中です。 もう4月半ばになりますが…春休みの出来事をかこうと思います。 この春はとにかく軽音楽部のイベントが毎週のようにあり、とてもバタバタした春休みでした! これはコンテストで書類審査に通…
私は今年、高校3年生B組の担任をしています。 高校3年生にとって、今年は勝負の1年になります。努力してもなかなか思い通りにいかなかったり、不安に押しつぶされそうになったり、いろいろな試練が待っていることでしょう。 そこで…