感動、ブルーインパルス!
みなさんこんにちは。 吉田です。 前回、万博のことを書いたので続編ということで、今日はブルーインパルスです。 みなさまご存じ通り、万博の開催を記念して今日大阪府内をブルーインパルスが展示飛行を行ったので、カメラを持って見…
みなさんこんにちは。 吉田です。 前回、万博のことを書いたので続編ということで、今日はブルーインパルスです。 みなさまご存じ通り、万博の開催を記念して今日大阪府内をブルーインパルスが展示飛行を行ったので、カメラを持って見…
本日、高校生はバレーボール大会1日目でした。 どのクラスも1つのボールを一生懸命につなぎ、汗だくになりながらもよく頑張りました。 応援にも熱が入り、声を張り上げてチームを鼓舞しました。 明日は2日目です。勝ち残ったクラス…
前回も百人一筆の当番が回ってきたとき、「ドールハウス」という映画を見てきたばかりだったのでその話をしましたが、今回も3日前に「フロントライン」という映画を見てきたばかりなので、その話をしたいと思います。 みなさんも記憶に…
今日は7月5日。カレンダーの上では、1年のちょうど折り返しを少し過ぎたところになります。2025年も半分が終わったということになりますね。 この半年間、自分はどんなふうに過ごしてきたか、少し振り返ってみてほしいと思います…
先週末、高校時代の同窓会に行ってきました! と言っても、皆さんが想像するような「同窓会」とは少し違うかもしれません。 いわゆる同級生たちが集まる同窓会ではなく、卒業生なら誰でも参加できる「同窓会」です。 つまり、20代の…
先日に母親から「みんなでくら寿司に行くから一緒にどう」と誘われたので、なんでくら寿司?外食を誘ってくるのは珍しいなと思いながらも久しぶりに両親、姉夫婦、姪っ子3姉妹に会いに帰りました。 なぜくら寿司なのか、、  …
今日から中3~高3生は1学期期末試験がスタートしました。 皆さんは試験のとき、鉛筆(あるいはシャーペン)で解答用紙に答えを書いていきますが、「なぜ 鉛筆で字が書けるのか?」というと・・ 芯の正体は「黒鉛(こくえん)」:よ…
こんにちは! 中2の東です。 今日の投稿にあたり、中3の授業で良いお話ネタはないかときいてみたところ、私たちのことを書いてほしい!との要望があったので、今日は私が授業を担当しているクラスについて、私から見た印象をお話しし…
It is so hot recently! I looked at the weather report for this week and next week, and the temperature is goin…
梅雨らしくない天気が続いていましたが、今日は未明から大雨でした。寝ている間に和歌山市に大雨警報まで出て、もしかしてと期待した生徒のみなさんも多かったのではないでしょうか?金曜日から期末考査も始まります。直前に慌てることが…