こんにちは。寒がりの東です。
つい先日まで秋が待ち遠しかったのに、ここ1~2週間で一気に冷え込み、気温の変化に体がついてきてくれません…。冒頭で触れたように、私は自分でも「さむがり」という病気なのでは?と思うほど大変寒がりで、この時期に我が家から出るごみの何割かは使用後のカイロ、家族には若干引かれながらですが、裏起毛の靴下とNウォームの毛布が早くも大活躍中です。
ということもあり、私は冬がとても苦手なのです。毎年今ぐらいの季節になると、これから始まる長い冬に気が滅入ってきます。なんとか少しでも前向きに冬を乗り越えるために、冬の良いと思うところをここで書き出しておこうと思います。
①クリスマス・お正月など、イベントが多い ②ブリやカニ、みかん、大根などおいしいものが多い ③蚊がいない ④星がきれいに見える
うーん… 確かに魅力は多いですが、寒さに勝つにはまだちょっと弱い気もします。冬派の人、冬に向けて気分が上がる冬の良さやアドバイスをお願いします。