本校では8月23日(土)に始業式を行い、2学期がスタートしました。そして、始業式での校長先生の講話では、マザーテレサの言葉が紹介されました。これらの言葉に関する記事を、4年前クラスで使用したことを思い出したので、ここで紹介したいと思います。
思考に気をつけなさい、
それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、
それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、
それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、
それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、
それはいつか運命になるから。
逆を返せば、
「 思考を変えれば、言葉が変わる。」
「 言葉が変われば、行動が変わる。」
「 行動が変われば、習慣が変わる。」
「 習慣が変われば、性格が変わる。」
「 性格が変われば、運命が変わる。」
つまり、、
この行程こそが、
あなたの未来の運命になる
という教えなのです。
だから、
運命を変える
ファーストステップである、、
思考と直結している、
7つのキーワード(言葉)を、
あなたにご紹介したいと想います。
あなたは普段、
こんな言葉を使っていませんか?
↓
1、「できない」
2、「やれない」
3、「わからない」
4、「でも」
5、「だって」
6、「とりあえず」
7、「しょうがない」
人は己の口から発せられた、
言葉通りの人生を歩むことになる。
これらの言葉を、
自分の言葉事典から排除すると、
結果として、、
現実が大きく変わり始めます。
できない、やれない、わからない、、、
「 出来ない理由にデキる理由を!」
「 でも、だって、、 」の言い訳をやめ、
とりあえず、しょうがないの「 口ぐせ 」を、、
「 まずは! 」に変えてみましょう!
” 言葉を変えれば、運命は変えられる。 ”
だとしたら、、
今、変えなきゃ”ソン”?…
今、変えれば”トク”?…
言葉を変えれば、
現実(いま)は変えられる!
言葉を変えれば、
明日(みらい)は変わっていく!
7つのキーワード(言葉)を、あなたの「タブー用語」にしてみてください。
今年度の学校目標でもある『前向きに』にも通ずる部分があるかと思います。4ヶ月間の長い学期になりますが、健康で実りある2学期にしたいものですね!