先週末、高校時代の同窓会に行ってきました!
と言っても、皆さんが想像するような「同窓会」とは少し違うかもしれません。
いわゆる同級生たちが集まる同窓会ではなく、卒業生なら誰でも参加できる「同窓会」です。
つまり、20代の卒業生もいれば50代60代、はたまた90歳の卒業生も一緒に参加されていました。
全員で校歌を歌う機会もあったのですが、幅広い年齢層の卒業生で同じ歌を歌うときの感動は、ぜひ皆さんにも味わってもらいたいです。
そこで知り合った方々と名刺交換なんかもするわけですが、皆さん本当に色々な業界でご活躍されていて、自分自身もなんだか誇らしい気持ちにさせてもらいました。
これを読んでいる生徒の皆さんも、きっと10年後、20年後・・・同じようにこの信愛を巣立った先で活躍し、同じように母校を懐かしんでくれるんだろうなと思うと、こうやって歴史が繋がっていくんだなと実感させられますね。