みなさんこんにちは。この春、高校ソフトテニス部が全国選抜大会で見事全国制覇を果たしました!頑張った選手たちを心から祝福したいと思います。選手の皆さん、本当におめでとうございました!!
ところで、この3月に私も全国制覇をしたのです!!さて?何の全国制覇かといいますと…。
昨年の11月11日に、この百人一筆で、私にはコンプリート癖があるという話を書かせていただきました。以下はその時の文章です。
「もう少しでコンプリートできるものとして、スターバックスの全国の店舗を巡るというものです。これは各都道府県にあるスタバを1店舗だけでも巡ればアプリ上の日本地図に色が付いていき、訪れた都道府県がひと目で分かるというものです。驚くべきことに、約2年で47都道府県をほぼ巡り、残すは鳥取と北海道のみとなり、コンプリート間近です!」
さて、昨年11月の時点で残すは鳥取と北海道となっていましたが、2月に鳥取へ、3月に北海道に出かけ、47都道府県、見事コンプリート、つまり全国制覇をしました!!
↓鳥取でどうしてもしたかった「砂場(砂丘)でスタバ」 しかーし!抹茶ティラテが漏れてホラーに(T_T)しかも天気も悪く暗雲が…(T_T)結果、怖すぎる写真になってしまいました(T_T)
このスタバ巡りを始めたのが2023年3月でしたので、ちょうど2年でコンプリートです!自分で言うのも何ですが、なかなかの早さかと思います。私の場合、一度の旅で何県も巡るというスタイルを基本にしており、例えば近畿地方なら、大阪→奈良→滋賀を1日で周ります。東北地方などはそんなに度々行けないので、福島→岩手→秋田→青森という風に周遊します。私の旅は基本、電車か飛行機を利用します。そしてたいていのスタバは駅にあるので、難なくクリアできるのですが、駅になく郊外にしかない時は苦労しました。佐賀県では駅からバスと徒歩で、福島県では泊まったホテルから徒歩で片道45分かけてクリアしました。でも、全国どこのスタバに行ってもいつも思うのが、店員さんがみんな気さくで温かい対応をしてくれるということです。これは北海道から沖縄まで全ての店舗に共通することだと実感しました。
こうした苦労の末の全国制覇なのですが、一つだけ悲しいことが…。それは、全国制覇したからと言って特に何の特典もないということです(T_T)。ただ、スマホの画面に「47コンプリート、これからもスタバをよろしくね!」的なスタンプがチョンと押されるだけなのです。うーん(T_T)せめてドリンク1杯無料くらいの特典があってもいいのでは?と思う今日この頃です。スタバさん、よろしくお願いします!!
そしてこれからも私のコンプリート癖は続きます!また報告します!
↓全国制覇の証!