心の花束  ふじたあやか

百人一筆をご覧のみなさんこんにちは^^

今年は中学1年生を担任することになりましたふじたあやかです。昨年度までは高校3年生の担任だったこともあり、新入生のフレッシュさがたまりません!(卒業生のみなさん元気にしていますか?I miss you guys already! :))

新入生研修を終え、本格的に授業が始まっていく今週は、学習推移調査からのスタート。そして6限のLHRでは、来月に行われる聖母祭で捧げる心の花束をクラス全員で考えました。聖母祭では、聖母マリア様の生き方を讃え、感謝の気持ちでお祈りをします。マリア様にならい『人を大切にする』ために、日々どのようなことを心に留め実行していくかを考え、それをクラス目標として1年間過ごします。

 

 

 

 

 

グループで考えた後に、なぜそれが大切なのかを含め発表し合いました。どの目標も素晴らしく、それらが全て実行されるととっても良いクラスになるなぁと思いました。皆が居心地が良いと感じられる、あたたかい教室にしましょうね^^