春の「センバツ」に出場します!【ソフトテニス部】 林三千夫

早くも2月も下旬に入ります。連日、ニュースで寒波や大雪のニュースが伝えられており、対応に苦慮されている地域の皆様を案じています。
夏は酷暑、梅雨や台風シーズンでは豪雨、冬は大雪と1年を通して、災害のニュースが絶えません。また、年々、その規模が大きくなり、被害も大きくなっているように思います。これも地球温暖化の影響なのでしょうか…?

温暖化など「ない」という大国の大統領は、もっと石油を掘り続けるように政策を打ち出しているようですが、本当に地球は大丈夫なのでしょうか…?今の自分たちができることをやって、この素晴らしい地球を日本を後世に残してほしいと強く思います。

さて、話はガラッと変わりますが、3月28日から30日まで和歌山ビッグホエール・ビッグウェーブにおいて、「第50回 全日本高等学校選抜ソフトテニス大会」が開催されます。和歌山信愛高校ソフトテニス部も出場します。例年、名古屋市の日本ガイシホールで行われている大会ですが、改修工事で使用できないため、今年に限って和歌山で開催されることになりました。

この全国選抜大会では、過去に4度(2008,’11,’14,’23)の全国制覇を果たしており、今年も「日本一」を目指して、部員全員で日々、練習に取り組んでいます。1月に行われた近畿大会では、力を出し切れず、5位に終わり悔しい思いをしました。大会本番では、応援してくださる方々への感謝の思いを胸に、心熱く戦ってくれると思います。

部員たちへのご声援は、勇気となり、力となります。どうか皆様の熱いご声援をよろしくお願いいたします。

また、大会中のアナウンスを放送部の皆さんが担当してくれることになりました!こちらも、ぜひ、応援してください!

応援チラシをつくってみました!ぜひ、ご覧ください。