夢の国 Part2 森川佳紀
本日は信愛オータムフェスタでした! 昨年度はサマーフェスタとして夏に行っていた中学生向けフェスタを、今年度は参加対象も拡張して小中学生向けに秋に実施いたしました! まだまだ時期的にも暑く、皆さん帰り際にセブンティーンアイ…
本日は信愛オータムフェスタでした! 昨年度はサマーフェスタとして夏に行っていた中学生向けフェスタを、今年度は参加対象も拡張して小中学生向けに秋に実施いたしました! まだまだ時期的にも暑く、皆さん帰り際にセブンティーンアイ…
先日、ディズニーに行ってきました。 ディズニーは夢の国と言われますが、なぜそんなふうに呼ばれるようになったのか考えてみました。 今回一番感じたことはどこのトイレに行っても綺麗に保たれているということです。ディズニーも何十…
The English recitation contest for junior high school students is coming this Saturday. I have been training w…
早いもので、今年もこの時期がやってきました。今日、信愛では中学受験を考えているみなさんを対象とした、プレテストを実施しています。本番の入試のちょうど半分の時間で半分の点数のテストになります。小学生のみなさんは、緊張した面…
9月に入りましたが、相変わらず夏のような厳しい暑さが続いています。 今年は梅雨も短く、6月頃から夏が始まったような印象で、まさに長い夏となりました。そんな中でも、信愛生は8月23日から2学期をスタートさせています。 私は…
信愛は8月23日(土)始業式があり、翌週の25日から授業が始まり、2週間目に入りました。夏休みが、はるか遠い過去のような気持ちです。生徒の表情を見ても休み明けの雰囲気は消え、通常の学校生活になっております。 2学期は、各…
まだまだ暑いですね。みなさんも体調にはお気をつけください。 夏休み中、大阪歴史博物館で行われていた「正倉院THE SHOW」という展覧会に行ってきました。正倉院の宝物の再現模造や、スキャンされた宝物の3Dデジタルデータな…
信愛は夏休みが終わってしまいましたが、夏といえば花火🎆全国各地で打ち上げ花火の大会が開催されています。 夜空に広がる色とりどりの花火は本当に綺麗です。 実はカラフルな色の打ち上げ花火が日本で始まったのは明治時代から、江戸…
本校では8月23日(土)に始業式を行い、2学期がスタートしました。そして、始業式での校長先生の講話では、マザーテレサの言葉が紹介されました。これらの言葉に関する記事を、4年前クラスで使用したことを思い出したので、ここで紹…
みなさんこんにちは、金森英岳です。本日は第2学期の始業式でした、久しぶりに生徒のみなさんの元気な姿を見ることができて、うれしくなりました。 ここ数年、毎年のように言っていると思うのですが、今年の夏は暑いですね。今年は…